結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドならmi tu baciミツバチ。

2015年11月15日

「ぱんやのパングワン」さんで焼きたてパンランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACI(ミツバチ)です。
粘土で制作している靴がなかなかの完成度になり、満足気な佐藤がお届けします。

DSC_0819-2.jpg
(手前が粘土奥が本物です。)

私事失礼致しました。

本題に参ります、
実はこのお店以前テイクアウトしたものを記事にしたことがあります。
その際、お店でランチが出来たら紹介する!と宣言していましたので その通りご紹介致します。

【ぱんやのパングワン】

DSC_0639~2.jpg
DSC_0636~2.jpg

こちらのお店は三軒茶屋駅から徒歩5分程の小道にある、地元住民に人気のお店です。
中は手前がパン売り場、奥は食事ができるようになっています。
お店の顔であるパングワンはとってもプリティー。
(パングワンってフランス語でペンギンという意味なんだとか)

DSC_0640~2.jpg

案内していただいたカウンター席はこんな感じ。
(もっと広いのですが他のお客様の御都合もあり割愛)

DSC_0858-2.jpg

いたるところにぺんぎんが
DSC_0860-2.jpg
DSC_0861-2.jpg
可愛いです

ランチメニューがこちら
パン屋さんのランチには珍しい豊富なバリエーション!

DSC_0859-2.jpg

サンドイッチなどにももちろん惹かれたのですが、やはりこの御店の美味しいパンを知ってしまうと。シンプルなパンを欲しくなり選択したのが
◆Bsetパン&スープセット パン&サラダ&ポークシチュー¥850+カフェオレ¥200

お店人気のパン4種類と
トロトロのポークシチュー
甘いトマトのごまだれサラダがいただけます。

DSC_0864-2.jpg

パンは外はカリ中はフワの王道

DSC_0869-2.jpg

パンにバターをつけてスープにひたして食べると最高です

DSC_0865-2-2.jpg
DSC_0866-2.jpg

ごろっと入ったポークは口に入れると溶けてしいます><
これすごく好きでした。

DSC_0868-2.jpg

食べきれないパンは持ち帰れます。
今回は午後の作業中に食べようとレーズンパンを包んで頂きましたよ^^

ペロリです。

DSC_0870-2.jpg

食後のカフェオレ

DSC_0862-2-2.jpg

・・・

・・・・・気付きましたでしょうか

そう

添えられたペンギンクッキーの可愛さは計り知れません。

最後まで幸せな気持ちになれました!

DSC_0863-2-2.jpg

持ち帰ったレーズンパンで今日も頑張ります!!

DSC_0872-2.jpg

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「ぱんやのパングワン」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆ぱん屋のパングワン☆
東京都世田谷区三軒茶屋1-36-15
TEL.03-3421-0615
posted by ミツバチ at 16:35| Comment(0) | カフェ

2015年11月14日

「marcnoir」さんで本格フレンチランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACI(ミツバチ)です。
彫刻刀を最近新調しHAPPYな佐藤がお届けします。

紹介したいのは本格的なフレンチの味わえるお店

【marcnoir】

こちらのお店は三軒茶屋駅から徒歩1~2分の栄通りという通りに二年前にできたお店です。
とても本格的なのですが、ランチタイムの12:00~15:00の間は1,000円~で食事ができるということでとってもコスパの良いお店です。
カジュアルに本格派のフレンチを楽しみたい方にランチはおすすめ。

2階にあるので意外と気付いていませんでした

外装はこんな感じ
marcnoir1.jpg

一人で入ったのでカウンター席です。
うんうん素敵ですね^^
DSC_0850-2.jpg

食器や敷物、細部までデザイン性のある遊び心満載な雰囲気にお料理を選ぶ前からワクワクします。
DSC_0851-2.jpg

ランチメニューがこちら
DSC_0849-2.jpg

一人暮らしの私は普段お野菜を全然取らないので、なんと30種類もの野菜が入っているというやさいランチ(¥1,000)を選択
30種類って凄いですよね!!

まず最初に出てきたスープとバゲット
DSC_0852-2.jpg

これがまた美味しい
スープにはほろほろの鶏肉とカニが… 幸せです。

そしてメインのビタミンサラダ!
DSC_0853-2.jpgDSC_0854-2.jpg

前回のホットドッグに引き続き

デカっっっ(゚∀゚)

お洒落な金魚鉢かな?と思ってしまうくらい大きい。

朝ごはんをたらふく食べてしまった私は食べきれるかドキドキしながら一口入れたのですが

美味しいんです

大きなお皿の中にこれでもかと鮮やかに盛られたお野菜がそれぞれしっかりと、次々顔を出します。
ネバネバ…シャキシャキ…あまい…ピリ辛・・・
つつくたびに違う味わいが!サラダでこんなに楽しく箸を進めたのは初めてです。

最初のドキドキはどこへやら
DSC_0855-2.jpg

ペロリです。

食後にはホットコーヒーを選択したので食後に一息
DSC_0856-2.jpg

余談ですが

一息の間、カウンター越しにとても心地よいリズムでシェフがお話をふってくれたのですが。

シェフ



イケメンですね(個人の見解)

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「marcnoir」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆marcnoir☆
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-33-16 2F
tell:050-5786-1797
posted by ミツバチ at 14:36| Comment(0) | イタリアン・フレンチ

2015年11月13日

THE TREEさんでドライカレーランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACI(ミツバチ)です。
本日は、少し前にオープンして、ずっと気になっていた「THE TREE」さんをご紹介いたします。

こちらのお店、三軒茶屋駅から少し歩くのですが、栄通りを抜けて突き当たったところを、
しばらく右にすすむと、可愛らしい外観のお店が見えてきます。
こちらのお店が最初で3軒ほどカフェが並んでいて、どこも入ってみたいなと思っているのですが、
まずは、こちらの「THE TREE」さんに入ってみました!

IMG_7626.JPG

本日のランチメニューはこちら
IMG_7619.JPG

私は大好きなドライカレーをオーダーしました。

店内はこんな雰囲気です。
1階はカウンターのみですが、2階にはゆったりできるお席があるようです。
IMG_7620.JPG

夜のご飯もお手ごろに楽しめそうです♪
IMG_7623.JPG

出てきたドライカレーがこちら!
IMG_7621.JPG
こちらのお店、コールスローが有名のようですが、ドライカレーの下にもコールスローがたっぷり!
半熟卵ものって、とても美味しかったです。
IMG_7622.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「ぱんやのパングワン」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆THE TREE☆
東京都世田谷区下馬2-20-5
03-6805-5919
posted by ミツバチ at 17:17| Comment(0) | カフェ

2015年11月08日

「クジラ荘」さんでホットドッグランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACI(ミツバチ)です。
11月初登場の佐藤です。

紹介したいのは美味し〜いホットドッグ
今回初めてTAKEOUTではなく店内でゆっくりランチの出来た、私のお気に入りのお店です。

【クジラ荘】

こちらのお店は雑誌や人気ブログにも頻繁に取り上げられる人気のお店、三軒茶屋駅からMITUBACIへの道中必ず通りかかるのでその度誘惑されています。

アーケードの中にひっそりとあります。
外装はこんな感じ
150x150_square_42396378.jpg


お店の中がのぞめる窓が付いていて、ホットドッグはそこで注文します。
ランチが11:00~17:00と、少し遅いランチの時にすごく助かります。
DSC_0807-2.jpgDSC_0805-2.jpg
どれも美味しそうで迷ってしまいますが、やはりお肉を味わいたいのでプレーンドッグをチョイス!

お店の中は手作り感のあるカジュアルな装い。穏やかなお姉さんがかわいらしいです。
DSC_0810-2.jpg

ドリンクセットでコーラを頼んだのですが、なんと瓶とグラスでの提供・・・おしゃれです。
DSC_0812-2.jpg

クジラ荘さんは夜はバーとして営業されているので、店内には沢山の興味深いお酒があります。
大好きなラドラー
DSC_0813-2.jpg
コーヒー焼酎も気になる所。
DSC_0808-2.jpg

そして!メインのホットドッグがこちら。
DSC_0815-2.jpg
DSC_0816-2.jpg

デカッ!!

手づくりのソーセージがパンをはみ出しています。

噛むと肉汁がじわり

DSC_0817-2.jpg

すごく雰囲気の良いお店で、家族連れから女性一人でも楽しめる素敵な空間です。

今度は夜におじゃましたいな・・・

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「クジラ荘」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆クジラ荘☆
〒154-0024 世田谷区 三軒茶屋2丁目13−10
posted by ミツバチ at 16:05| Comment(0) | 洋食