結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドならmi tu baciミツバチ。

2017年10月26日

琉球ビストロNatureさんでカレーランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACIの佐久田です。
この日は、新しくできたフレンチにいってみよー!と出発したのですが、一本通りすぎてしまって、引き返そうとしたときに、以前は、イタリアンバルのようなお店だったところが琉球ビストロになって、しかもランチをやっていたので、いってみました♪
三軒茶屋は1本、2本道を間違えても必ず美味しいお店にぶつかる、素晴らしいところです・・・!

琉球ビストロNature
こちらも2階のお店でで、階段をあがってお店に入ると、中はとってもおしゃれな雰囲気の店内でした。
IMG_4170.JPG

カウンターに、テーブル席が数席ある、こじんまりとしたお店かなと思ったら、こちらの写真の突き当りの先が実はかなり広いのでパーティーなんかにも良さそうです。
IMG_4171.JPG

私の夫は沖縄出身なのですが、こちらの店員さん、少ししゃべったところ、義母のなまりに似ていたので、沖縄出身ですか?と聞いた所、やっぱり沖縄で、しかも義母と出身地が近いようなので、色々をお話できて、楽しかったです。
沖縄出身の人や沖縄好きな人がお店に沢山きてくれるそうです♪
IMG_4176.JPG

肝心のメニューはこちら。
IMG_4168.JPG
IMG_4167.JPG
琉球ビストロだし、タコライスを食べるべきか・・と思ったのですが、ミツバチの代表が現在インドにいっていることもあり、カレー気分になっていたので、バターチキンカレーをいただきました。

まずは前菜。
IMG_4172.JPG
ポテトサラダ、人参ラペ、お肉と、盛りだくさんで、嬉しいです。
三軒茶屋はランチ激戦区だからか、どこのお店も本当にボリューミーで美味しい前菜がついてきます。

スープまでついてきます。
IMG_4169.JPG

メインのバターチキンカレーはこちら。
辛すぎずマイルドで、とても好きな味でした。
IMG_4173.JPG

こちらも三軒茶屋の駅から5分くらいなので、是非ミツバチの帰りに遊びにいってみてくださいね♪

====

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆琉球ビストロNature☆
050-5589-8007
東京都世田谷区太子堂4-28-2 サンフェル三軒茶屋2F
posted by ミツバチ at 11:45| Comment(0) | イタリアン・フレンチ

2017年10月13日

藍さんでフレンチランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACIの佐久田です。

先日、長いこと気になっていた「レストラン アシュレーヌ藍」さんにいってきました。
なぜ、気になりつつも入らなかったというと、中の様子がわからないことと、少しお値段高め(セットで1404円)なので、躊躇していましたが、お昼時にこちらのお店の前を通ったのでふらりと入ってみました。
IMG_3821.JPG
2階にあがると、そこはかなり本格的なフレンチレストラン。(もっとカジュアルな感じかと思っていました。)
1人だったので、入った瞬間、場違いだったかしら、休憩中に食べ終わるかしら、とドキドキしていましたが、店員さんはとても親切だったので、ほっとして着席。
周りはダンディーなおじさまや、マダムでいっぱいでした。
そして、びっくりしたのが、ハープが目の前に・・・!
ラッキーなことに、ハープが聞ける日ということでした。
IMG_3831.JPG

メニューはこちら
IMG_3822.JPG

まずは、サラダ。黄色いかぼちゃかと思って食べたらチーズがのっており、予想外で嬉しかったです。
IMG_3828.JPG

スープはにんにく風味ということでしたが、まったくにおいません。
やわらかく煮込まれたにんにくスライスがはいっていました!
IMG_3826.JPG

メインはお魚にしました。
IMG_3827.JPG
酸っぱめのソースに白身魚がよくあいます。

最後はマンゴーのシャーベット。
こちらもバニラアイスかと思ったらマンゴーで予想外の驚きが。
IMG_3829.JPG

この内容で1400円程度なのはお得でびっくりです。
とてもクラシカルな正統派フレンチという感じでしたが、実はこちら障がいの方の就労支援をしているそうです。
東京會舘出身の調理長が提供するフレンチをハープを聞きながらまったりいただくのは、とても幸せな気持ちになります。
皆様も是非いってみてくださいね♪
==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆レストラン アシュレーヌ藍☆
03-5430-3671
東京都世田谷区三軒茶屋1-36-8 由上ビル 2F
posted by ミツバチ at 16:03| Comment(0) | イタリアン・フレンチ

たけやさんでお蕎麦ランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACIの佐久田です。
本日はリニューアルしたお蕎麦屋さん「たけや」さんに行ってきましたのでご紹介致します♪

30歳を越えて、突然お蕎麦ブームがきています。
別のお蕎麦屋さんに行こうとしたところ、数年前に一度いったきりになっていた、たけやさんが大変オシャレな雰囲気になってリニューアルされていたので、迷わず入店!
IMG_3770.JPG

IMG_3776.JPG

「お蕎麦x美酒」という案内が素敵です。
場所も元のお店から近いので、常連さんも安心です。
IMG_3772.JPG

この日いただいたのは、鴨そば。フランス産の鴨を使っているそうで、周りを見ると注文率が高い!
IMG_3775.JPG
絶対美味しいだろうと思って頼んだのですが、美味しかったー!!
かもそばの鴨は硬すぎたり、ペラペラしているということも多いですが、ぷりぷりの厚切り鴨で、おつゆの味もゆず風味でとても気に入りました。
IMG_3774.JPG
そして、細めのおそば。個人的にはおそばは細いほうが好きなので、嬉しいです。
IMG_3773.JPG

当時そこまでおそばが好きではなかったこともあり、すっかり忘れていたのが悔やまれます。
三軒茶屋は最近おそばやさんが増えてきているので、後日別のお店もご紹介いたします!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆たけや☆
050-5589-8222
東京都世田谷区太子堂4-26-7
posted by ミツバチ at 14:51| Comment(0) | 和食

2017年10月02日

GOJAMARUさんで親子丼ランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACIの佐久田です。
本日は、とろける親子丼ランチのお店をご紹介いたします。

GOJAMARU(ゴジャマル)
三軒茶屋駅南口Bより徒歩5分程度の場所にあります。
栄通り商店街を突き当ったところを右にいき、小さい入り口のレンガのお店がGOJAMARUさんです。

小さい入口がかわいいです。
IMG_3742.JPG

お店にはどーんと鳥のイラストと部位名!
IMG_3741.JPG

夜はバーになるのでしょうか。雰囲気もおしゃれです♪
IMG_3737.JPG

ミートソースも美味しいと聞いていたので悩んだのですが、、、やはり最初は親子丼。
IMG_3736.JPG

思ったより大きな器で出てきた親子丼。
IMG_3738.JPG

どーんとしていますが、ごはんがたっぷりというより具がたっぷりなので、ペロリと食べれてしまいます。
しっかり味がついたタイプの親子丼で、美味しかったです!!
卵もとろんとろんで幸せでした。
IMG_3739.JPG

サラダと小皿2品つくのも嬉しいです。
IMG_3740.JPG

是非、ミツバチの帰りによってみてくださいね♪

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

GOJAMARU(ゴジャマル)
03-6453-4388
東京都世田谷区三軒茶屋1-9-13

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238
posted by ミツバチ at 13:02| Comment(0) | イタリアン・フレンチ