結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドならmi tu baciミツバチ。

2015年10月15日

「英」さんで和食ランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACI(ミツバチ)です。
先日行った病院で、洋食ばかりでなく、和食を食べなさい!!と指導された大橋です。
三軒茶屋は圧倒的に可愛い洋風カフェが多く美味しい和食を食べられるところが限られているのですが、新しくステキなお店を見つけたのでご紹介します。

英 hanabusa

こちらのお店は「セルプロ」というフリーマガジンで見つけました。
「小さなお店自身が作った地域グルメガイド」というセルプロの創刊号が三軒茶屋特集となっており、思わず手に取ったところ、三軒茶屋の大好きなお店がずらり。
その中でランチをやっているお店で唯一知らなかったお店が、英さんでした。

夜は懐石、割烹料理を出しているそうで、記事には美味しそうなお魚が・・・!
これはお魚を食べるしかありません。
ミツバチの工房からは少し歩くのですが、お天気も良かったのでてくてく。
たどり着いたのは赤い屋根のお店。
IMG_7207.JPG
どこかで見たことがあるなと思ったら、以前紹介したKitchen KOAさんがあった場所でした。
三軒茶屋は美味しいお店も沢山ですが入れ替わりも多くて切ないですね。

店内はカウンターもある、落ち着いた雰囲気です。
IMG_7209.JPG

お隣に座っていた年配の女性お二人がたえず「美味しい美味しい」繰り返していたので、期待が高まります。

メニューはこんな感じ。この日は煮魚定食をいただきました。
IMG_7208.JPG

まず出てきたのが、茶碗蒸しとおひたし、そしてたくあんと梅干です。
こちらの茶碗蒸しが美味しいんですー!とろとろの餡がかかっていて、すぐにでもまた食べたいです。
おひたしも上品で美味しいです。

メインがこちら。
IMG_7211.JPG

煮付けですが、かなり濃い色をしており食べる前はしょっぱいかな?と思ったのですが、実際に口にしてみると全くそんなことはありませんでした!
ごはんを何杯でも食べれてしまう・・・そんなちょうどよい美味しさです。
このブログを書いているとまた食べたくなってきてしまいました。。。。
IMG_7212.JPG
付け合せのごぼうも美味しかったです。
お魚は季節によって違うようなので、また冬になったらいきたいと思います!

ご夫婦?で運営されていらっしゃるようですが、ご近所の方にも愛されているようで、近くの方がお店にご挨拶によったりしていらっしゃって、とても雰囲気が良い感じでした。
私の体調のことも気遣って下さり、嬉しいです。

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「英」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆英☆
東京都世田谷区上馬2-27-20
03-5432-9228

posted by ミツバチ at 17:25| Comment(0) | 和食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。