結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドならmi tu baciミツバチ。

2015年12月05日

三河屋さんでおすしランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーMITUBACI(ミツバチ)です。

すっかり街はクリスマス一色ですね。
どこと無く落ち着きがなく、ふわふわとしたこの雰囲気が大好きです。

DSC_0978 (1).JPG

さて本日は、お店の老舗感にずっと女性一人で入ることをためらっていたおすし屋さん、今回勇気をだして入ってみました!

「三河屋」さんをご紹介いたします。

こちらのお店、三軒茶屋駅の栄通り出口を出て2分とかからない立地にあります。

DSC_0976-3.jpg

普段回転寿司でさえもうかつに金のお皿に手を出せない私には、この間違いなくカウンターなお店はハードルが高い。

でもでも!!

ランチをやっていると言うではないですか!!

DSC_0977-2.jpg

しかも各1,100円と良心的。
これは行かねば。

ドキドキしながら暖簾をくぐると、とってもよさげな雰囲気。
気さくな板前さんと女将が席まで案内してくれます。

お店の内装までは萎縮して撮影できなかったびびりな私…。
申し訳ないです。

それでも笑顔で元気良く接客してくださる板前さんと、女将のあったかいお茶に癒されながらメニューを注文。

おすし屋さんですし、はじめはやはり無難にお寿司ランチを注文しました。

カウンターに直接乗せられるお寿司!お寿司!お寿司!

sushilunch.jpg

とっても美味しかったです。
これ本当に1,100円で良いの?と聞きたくなるような贅沢ですね。

しかも(お寿司って手でつかんだ方がよいのかな)とか(食べる順番とかあるのかな)なんて様々考えたのですが、他のお客さんもお箸だったり手だったり右から左から真ん中から好きなように美味しそうにほおばっていたので。

私も全然気にしません!
そもそも食べてるうちに夢中になって無心に味わってしまいました。

同じような質問を隣のお客さんがした時も、
「そんなの無いですよ!好きに食べちゃってください^^」
と板前さんからのコメント。なんてアットホーム。

その他に付いてくるあら汁とお茶も味わいつつお店をあとに。
ご馳走様でした。

今回お写真少なくて申し訳ないです。
次こそは違うメニューでリベンジ!

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「三河屋」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆三河屋☆
東京都 世田谷区 三軒茶屋 1丁目41-7
posted by ミツバチ at 17:56| Comment(0) | 和食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。