結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイドならmi tu baciミツバチ。

2015年10月11日

*LUPOPO*さんでランチ@三軒茶屋

こんにちは、今日は秋雨で少し肌寒いですね。
以前から気になっていた可愛いカフェ、やっと入ってみたのでご紹介します!

その名も*LUPOPO*さん。

お店の外観はこんな感じ。
DSC_0682-2.jpg

木の扉が女性心をくすぐります^^
DSC_0685 (1).JPG

中は雑貨屋さんとカフェの併設されたとっても素敵空間が広がっています。
カフェゾーンはすっきりとしていて、読書をするのにももってこいな雰囲気。
DSC_0677.JPG

雑貨ゾーンは凄い!たくさんの個人作家さんのハンドメイド作品が小さな箱でこれでもかと陳列。
DSC_0681 (1).JPG

上を見てもこれまた可愛い雑貨オンパレード
DSC_0680 (1).JPG

さて、メインのランチのお話に戻らねば!
外の看板のメニューはこちら
DSC_0683 (1).JPG

今回はアボカド丼をチョイス。 LUNCH(アボカド丼+HOTコーヒー=¥1,000税込)
朝からLサイズのコーヒーを飲んでいた私は食べきれるか不安でしたが(漬けマグロとアボカドは絶対美味しい!いける!)と注文

漬けマグロとたっぷりのサニーレタスアボカドの乗った丼。
DSC_0674.JPG

マグロは更にタタキのようになっていて美味しい^^
DSC_0675.JPG

結局ペロリでした。
DSC_0676.JPG

食後にホットコーヒーか紅茶がついてきます、私はコーヒーをオーダー。
子ども舌な私はあまりブラックが得意ではないのですが、*LUPOPO*さんのコーヒーはとてもフルーティーで飲みやすくてびっくりしました。
DSC_0678.JPG

雑貨とご飯どっちも楽しみたくて休憩時間じゃ足りない><という状態に陥ったのでまた今度個人的にいきたいです…。
雑貨だけの見学、購入も可能だそうです!審査が通れば雑貨の出展もできるみたい^^

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「*LUPOPO*」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

*LUPOPO*
〒154-0024 世田谷区三軒茶屋1-35-20 1F
TEL/FAX:03-6228-1097
営業時間:11:30〜19:30(Full moon〜22:30)
定休日:火・水曜日
URL : http://lupopo.net/
mail : info(at)lupopo.net (※(at)に@を入れて下さい)
mixi community ID : 3163269
posted by ミツバチ at 15:34| Comment(0) | カフェ

2015年10月10日

「いいよ」さんでお手ごろランチ@三軒茶屋

※こちらのお店は閉店してしまっているようです
こんにちは、アニバーサリージュエリーミツバチです。
こちらのランチブログでは、今まで可愛いカフェやおしゃれなレストランを中心にご紹介してきましたが、それは表の顔!
ふるーい商店街や裏路地に、面白いお店が沢山あるんです。
本日ご紹介するのは、そんな三軒茶屋の「すずらん通り」にある、「いいよ」さんです。
こちらのお店、ずいぶん前からランチをしていることは知っていたのですが、あまりにも今まで紹介してきたお店と雰囲気が違っていたので躊躇していたのですが、今回ついに行ってみました♪

こちらはお店の入り口。雰囲気は可愛い居酒屋さんのような感じです。
IMG_7157.JPG

メニューは500円〜と1000円前後のお店が多い三軒茶屋の中ではとってもリーズナブル。
IMG_7158.JPG
IMG_7161.JPG

この日は「うるとらロコモコ丼+チーズトッピング」にソフトドリンク、お味噌汁、サラダがついたセットをいただきました。

店内の雰囲気はこんな感じ。外の光がはいらないので、夜のお店な雰囲気です♪
美人のお姉さんが食事を作ってくれます。
IMG_7159.JPG

100パーセントのオレンジジュース、スモークサーモン入りのサラダ、お豆腐のお味噌汁。
それに野菜たっぷりのロコモコ丼。これで1000円はいいですね!
IMG_7164.JPG
IMG_7160.JPG
IMG_7167.JPG

IMG_7163.JPG

IMG_7162.JPG

中ではテレビが見れるのですが、この日は私の世代には懐かしい古畑任三郎をやっており、
大変リラックスしてしまいました。
休憩中にのんびりテレビが見れるって、ついついのんびりしてしまいます。
IMG_7165.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「いいよ」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆いいよ☆
東京都世田谷区太子堂4-22-15
03-3414-6952


posted by ミツバチ at 00:00| Comment(0) | Bar

2015年10月05日

puanさんでタイ料理@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーミツバチの大橋です。
本日は久しぶりにタイ料理のレストラン紹介です。

お気づきになった方もいるかもしれませんが、実は、タイ料理が大好きです!
何を隠そう、実家はタイになんのゆかりも何のにも関わらず、好きすぎて料理メインのアジアンレストランを営んでいますし、昨年私が一番楽しかった思い出ははタイ旅行でした。

1つの町にいくつものタイ料理やさんがあるって、幸せです。

本日は三軒茶屋の中では恐らく一番新しくできた「puan」さんをご紹介します。
こちらのお店、内装のお写真を撮るのを忘れてしまったのですが、中はおしゃれなカフェのようで、
日本人店員さんもいらっしゃって、三軒茶屋にある他のタイ料理やさんに比べると気軽な雰囲気。
けれど、料理を作られているのは、タイの方ということで、味は本格的!
一度ディナーで伺って、美味しかったのでランチもしてきました☆

この日いただいたのは、大好きなパッタイ。
タイにいったときも、パッタイばっかり食べていました。
IMG_7118.JPG

まずは、追加で頼んだタイのお茶。日本ではあまり馴染みのない味ですが、美味しいです。
IMG_7119.JPG

メインのパッタイと一緒に、サラダとスープもいただきます。
IMG_7120.JPG

こちらのサラダも普通のドレッシングかと思いきや、タイ風に。
タイ料理の甘い辛いすっぱいの絶妙なバランスが大好きです。

タイ料理やさんには必ずある、調味料を少しずつ足しながらいただきます。
私はすっぱいからいお酢のような調味料が大好きで、なんにでもこちらをかけてしまいます。
IMG_7121.JPG

最後に、定番のタイのお写真。
IMGP8716.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「puan」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆puan☆
東京都世田谷区太子堂 2-23-5 2F
03-6453-4607
posted by ミツバチ at 00:00| Comment(0) | タイ料理

2015年09月26日

KAMPANELLAさんでランチ@三軒茶屋

こんにちは、すっかり秋めいて気持ちの良い季節になりましたね!
一番最近見つけた、新しいお店をご紹介します。

こちらのお店、なんと教会のあるビルの1階にあるカフェなんですが、びっくりするほど雰囲気が良いんです!
それもそのはず、すぐ近くにあるアンティークショップの方が運営をされているそうなんです。

入り口から抜群に雰囲気がよいです。
IMG_7073.JPG

メニューはこちら
三軒茶屋の中では少し値段がはりますが、この雰囲気のよさなら納得です。
IMG_7074.JPG

ドリンクメニューも充実しています。
IMG_7075.JPG

店内の様子はこちら
IMG_7076.JPG

壁一面に額縁や鏡が飾ってありますが、どれも可愛くてミツバチに取り入れたいです。
IMG_7077.JPG

この日にオーダーしたのはスパゲッティーです。
まずはサラダから。フレッシュなサラダは、とってお美味しいです。
こちらでランチをしていたところ、たまたま前職の先輩に遭遇。一緒にランチをしたのですが、先輩が食べていたサラダランチもとっても美味しそうでした。
先輩に聞いたところ、こちらのお店、定期的にランチの内容も変わっているそうなので、要チェックです。
IMG_7079.JPG

メインのパスタはこちら。
ボリュームもたっぷりで大満足です。
IMG_7080.JPG

最後に紅茶をいただきます。
カップが可愛くて、テンションがあがります。
IMG_7083.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「KAMPANELLA」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆KAMPANELLA☆
東京都世田谷区太子堂4-17-10
03-6805-3075
posted by ミツバチ at 00:00| Comment(0) | イタリアン・フレンチ

2015年08月23日

大福水産さんで海鮮ランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーミツバチの佐藤です。
近頃熱く蒸し暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか?

本日は、そんな暑い日に嬉しい豊富な種類の海鮮を楽しめるお店をご紹介いたします。

大福水産 さん

こちらのお店は、三軒茶屋にある、お魚をがたくさん取り揃えてある居酒屋さんですが、世田谷線三軒茶屋駅をでてすぐのところにあります。
ランチをやっているということは知っていたのですが、今回は!

新しいメニューが始まったみたいなので入ってみました^U^
DSC_0536.JPG

今回は『そばとネギトロしらす丼』を選択
DSC_0537.JPG

お蕎麦もネギトロしらす丼も充実していて大満足です♪
DSC_0539.JPG

今はサービスで通常+100のドリンクが無料でいただけます。
さすが居酒屋さん、アイスコーヒーがハイボールのジョッキに入って出てきました^^
DSC_0540.JPG

大福水産 さんごちそうさまでした。

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「大福水産」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆大福水産☆
大福水産三軒茶屋店
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-22-5
ホームズ三軒茶屋駅前ビル地下1階
03-5486-6221
posted by ミツバチ at 14:02| Comment(0) | 和食

2015年08月20日

RAINBOW WINE&CAFE DINING@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーミツバチの大橋です。
本日は三軒茶屋に新しく出来た、大変おしゃれなカフェをご紹介します。

もともと西友のお向かいにあったLUSHのあとにできたお店です。
三軒茶屋にはこじんまりとした可愛い雰囲気のカフェが多いのですが、オシャレな、お酒が飲みたくなるような、そんな雰囲気のお店です。

女性スタッフ3人でいったので、それぞれのお料理をご紹介いたします!

まずは店内の雰囲気。
1階カウンターと2階がありますが、この日は2階へ。
2階のテーブル席は思ったより、広くてゆったりしています。
IMG_6703.JPG
IMG_6704.JPG

メニューはこちら。
IMG_6711.JPG

まずはドリンクとスープ。
オレンジジュースとお野菜のスープです。
IMG_6705.JPG

IMG_6706.JPG

私が食べたメインのお料理は「ずわいがにのトマトクリームソーススパゲッティー」
濃厚でずわいがにの味がしっかりして、とっても美味しいです。
IMG_6707.JPG

スタッフが食べていたのは、「マグロアボガド丼」。
こちらも美味しそうで、最後まで悩んだので次回はこちらを食べたいと思います。
マグロにもしっかり味がついていて美味しそうでした。
IMG_6708.JPG

もう1人のスタッフが食べていたのは「フォアグラオムライス」です。
フォアグラがそこまで得意ではないのですが、実物を見るととろとろの卵にソースが美味しそうでした!
うーん。次回はこっちでも良いかも。どれも美味しくて何度いっても楽しいと思います。
IMG_6710.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「RAINBOW WINE&CAFE DINING」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆RAINBOW WINE&CAFE DINING☆
東京都世田谷区太子堂4-22-11 三幸ビル 1F
03-6450-8872
posted by ミツバチ at 00:00| Comment(0) | カフェ

2015年08月15日

カフェマメヒコさんで円パンサンド@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーミツバチの佐藤です。
昨日は突然の雨に降られびっくりしました、皆様は大丈夫でしたか?

しかし今日は見事な快晴!少し湿気が多いですね。
冷え性な私はテイクアウトも出来るお気に入りカフェをご紹介いたします。

CAFE Mame-Hico(カフェマメヒコ) さん

こちらのお店は、三軒茶屋にあるコーヒーがお気に入りのカフェですが、ランチだと円パンサンドがあったり今の季節かき氷やゼリーも置いています。
三軒茶屋駅から徒歩3分とかからず行くことが出来ますよ!

外観はこんな感じです。
DSC_0505.JPG

フードの看板が出ていますね、
DSC_0504.JPG

この日にオーダーしたのは『農家のベーコン』です、+200円でコーヒーも注文。
DSC_0501.JPG

香ばしい円パンに分厚いベーコンと青々しい野菜がはさまれたメニューです。
DSC_0502.JPG

しっかりとしたベーコンとシャキシャキの野菜で嬉しいバランス
夏バテ気味でもペロリと食べちゃえます。

作業場に帰ってクーラー冷え対策のお供も
DSC_0507.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「Mame-Hico(カフェマメヒコ)」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆Mame-Hico(カフェマメヒコ)☆
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目20−4
03-5433-0545
mamehico.com
posted by ミツバチ at 16:01| Comment(0) | カフェ

2015年07月28日

海街丼さんで海鮮丼ランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーミツバチの大橋です。
かなり熱い熱い日が続いていますが、皆様お元気ですか?

本日は、そんな暑い日にさっぱりいただける、海鮮丼やさんをご紹介いたします。

海街丼 さん

こちらのお店は、三軒茶屋にある、お魚を出すお気に入りの居酒屋さん「さんじゅうまる」さんの系列店ということですが、世田谷線三軒茶屋駅をでてすぐのところにカウンターのみのとても小さいお店をオープンされました。
そのコンパクトさを気に入って、できてすぐに3回もいってしましました♪

入り口はこんな感じです。
IMG_6026.JPG

看板も小さいです。
IMG_6027.JPG

こちらの海鮮丼、1回のオーダーで3つの食べ方ができるんです♪
IMG_6024.JPG

この日にオーダーしたのは、海宝丼。
まぐろのたたきの中に、イカやタコ、いくらなど沢山の海鮮が乗ったどんぶりです。

盛りだくさんです!
IMG_6022.JPG

まずはそのまま、いただき、そのあと、添えられたポン酢のジュレをかけて食べます。
これがとっても美味しいんです!
IMG_6020.JPG

最後に、少しごはんを残して、魚介出汁のお茶漬けへ。
もともと、そこまで生のお魚が好きではないのですが、こうやって味を少しずつ変えながら食べれるのはとっても素敵で、お気に入りです♪
IMG_6025.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「海街丼」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆海街丼☆
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 北棟 1F
03-3410-7209

posted by ミツバチ at 19:00| Comment(0) | 和食

ICHIEさんで和食ランチ@三軒茶屋

こんにちは、アニバーサリージュエリーミツバチの大橋です。
ミツバチは結婚指輪や婚約指輪のブランドですが、ここのところお客様に沢山いらっしゃっていただき、
すっかりブログ更新がとまってしまっておりました。
しばらくぶりになってしまいましたが、三軒茶屋のランチ情報をお伝えします♪

おうち料理 ICHIE さん

本日ご紹介するのは、246号沿いにある、和食やさんです。
しばらく渋谷方面に歩くとこんな看板がでてきます。
IMG_4335.JPG
IMG_4319.JPG

中に入ると、店内の様子はこんな感じです。
IMG_4329.JPG

奥には中庭のようなところがあって、きもちよさそうです。
IMG_4348.JPG

この日にいただいたのは、「豚角煮」の定食です。
普段あぶらっぽくてあまり角煮は食べないのですが、なんとなく美味しそうな予感がしてオーダー。

出てきたのはこちら。
IMG_4301.JPG
角煮以外にも、ナスと豚肉のチリソース、サトイモ煮、サラダ、つけ物、お味噌汁、あきたこまちのご飯、など小鉢が沢山。
ちょっとずつ色々食べられて嬉しくなりますね。

IMG_4310.JPG

肝心の角煮は予想通り、とてもやわらかであぶらっぽすぎず、とても美味しかったです。
IMG_4198.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「おうち料理 ICHIE」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆おうち料理 ICHIE☆
東京都世田谷区太子堂1-12-29 ダイアパレス三軒茶屋 102
03-6805-5793
posted by ミツバチ at 18:42| Comment(0) | 和食

2015年07月06日

里心さんでハンバーグランチ@三軒茶屋

※こちらのお店は現在閉店してしまっているようです

こんにちは、アニバーサリージュエリーミツバチです。
本日も三軒茶屋のランチ情報をご紹介します♪

里心さん
以前にもブログでご紹介した大好きな「味倶楽部くらりす」の1階に、なにやら可愛いお店が!と思いずっと楽しみにしておりましたが、いつの間に営業をはじめていたようなので、早速いってみました!

「味倶楽部くらりす」の記事はこちらから。
http://blog.mitubaci.jp/article/91658823.html

店内の様子はこんな感じです。
可愛くてカフェらしくて、ゆったりすることができます。
IMG_6486.JPG

この日にいただいたのは、A5和牛のハンバーグランチ。
1080円とお得ですね♪
IMG_6488.JPG

おろしとしそで和風にいただきます。
IMG_6489.JPG

可愛いコップに入ったオレンジジュース。
それだけでも美味しく感じます(笑)
IMG_6487.JPG

皆さんもアニバーサリージュエリーミツバチにいらっしゃった際には、是非「里心」さんに寄ってみてくださいね!

==

東京・三軒茶屋にあるミツバチでは、マリッジリングを製作している工房の見学や
シルバーのアクセサリーづくりができます。

☆mitubaciミツバチの工房見学☆
http://www.mitubaci.co.jp/mitubaci-factory/
月〜日 9:30〜17:00
申し込み contact@mitubaci.co.jp
電話 03-5787-8238

☆里心☆
東京都世田谷区三軒茶屋1-37-14 EVE三軒茶屋ビル 1F
03-6805-3977
posted by ミツバチ at 18:21| Comment(0) | 和食